こんちには~お昼までは大変良い天気でしたが
先程よりがたっと崩れて大雨カミナリ・・・のとり村です。
昨日もこのパターンでビショビショだったもので
丁度帰り時間を狙ったような豪雨にトホホです(TT)
梅雨に雨が降らずで、水不足の心配があるし
涼しくなるので、とても有難くもあるのですが!
家に帰れさえすれば!(自転車通勤)
さてさて、そんな本日バードラン!
今日は個人様主催の会が開催されていました。
鳥さん仲間のお友達様同士とっても楽しそうな会でした♪
ラブリーモモイロ女子ちゃん2羽♪
来年の365daysカレンダーにも出演してくれています!ありがとうございます!!
主催者様手作り鳥さん&人さん用クッキー!
左は鳥さんが食べて大丈夫な材料で作ったおやつ、
右は会に合わせてカラフルな鳥さんクッキー!すごい!!
写真撮らせてね~と構えたら、
のび~っとポースを決めて少し止まってくれていましたヨウムちゃん!
なんというサービス!ありがとう~(^▽^)/!!
ちょっと緊張気味のご様子~バードランで遊べたのかな?
あまりスタッフを見慣れないうちに近くで写真を
撮らせてもらったもので、少し固まってしまった
ズアカハネナガさん!ごめんね・・・
こちらの会の皆様は、とても意識が高く
クラミジア検査だけでなくPBFDなどの遺伝子検査もされており
効果的な除菌剤や無農薬のお野菜おやつなど
色々な情報交換をされていて、すごいなあと思いました。
丁度、クラミジアやPBFDの愛鳥さんとの生活で
除菌や病院のお悩みや、QOL向上などで
いらっしゃっていたお客様が本日は多く、
お話を聞いていて
こういう場があり、お話を聞き、鳥仲間さんを作ることで
消える悩みも沢山あるんだろうなと感じました。
なかなか普通に暮らしていて、
そのような場を持てることは難しいかと思いますが
とり村でも、そのような情報発信や皆さんで集まる場を作れるように
これからも、活動していきたいと思います。
「バードランに来るために初めてクラミジア検査をして、
検査や健康チェックが大事だということが分かって良かった」
というお声を頂き、
良かった!と嬉しい気持ちを頂きました。ありがとうございます!
また是非皆様で遊びにいらしてくださいね~
お待ちしております。
この7月からバードランのご利用方法が変更になりました。
1年以内のクラミジア検査陰性検査結果と、
会員カード「鳥走・通行証」の登録が必要となります。
http://ameblo.jp/torimurashop/entry-11552198582.html
どうぞよろしくお願いいたします!