【本日バードラン!】関東鳥バカ わいわい会開催! | とり村便り

とり村便り

埼玉県新座市にある「とり村」の、コンパニオンバードと長く、楽しく暮らすためのお手伝い情報や
おススメ商品・素敵な鳥さんグッズの情報バードラン・イベント情報などの発信ブログです。

本日は「関東鳥バカ わいわい会」がバードランにて

開催されていました!


個人様主催の会ですが、

バードラン以上最多の飼い主さんと愛鳥さんにお集まり頂き・・・

その数、人58名・鳥57羽とのこと・・・!!

先日のセキセイ会の記録を更新してしまいました。

といっても、そう広くはないバードランですので

50名50羽一堂に会することは、物理的に無理だった為

「小さい鳥さんの部」「大きい鳥さんの部」に分かれての開催でした。


そんなまさにわいわい!な会にお邪魔させて頂きましたちょこっとレポです^^)

まずは小さい鳥さんの部!
とり村便り  とり村便り

ネズミガシラハネナガさん2羽のご家族。ムラクモさんも来ていらっしゃいました!


とり村便り  とり村便り  

とり村便り とり村便り 
ラブバさんが多い印象でした~ラブバ会では見なかったボタンさんも5羽くらいいらっしゃった!

上の方にぶらさがっているカラフルなロープラダーは

K様手作りでバードランにプレゼントして頂きました。

素敵なおもちゃをありがとうございます!!

とり村便り  とり村便り


とり村便り とり村便り

意外と少数だったセキセイさん。面白い子が多かったです!


とり村便り  とり村便り

ウロコさんが一羽、とオカメさんは4羽くらい?

右の写真の方はいつ見ても、色々な子に留まられていて羨ましかったです~。


記念撮影とお楽しみ会をはさんで、大きい鳥さんの部。

とり村便り  とり村便り

小さい鳥さん時間に迫力の待機中の様子。


とり村便り  とり村便り

とり村便り  とり村便り
とり村便り  とり村便り

コンゴウさんが8羽で、恋が芽生えるような芽生えないような?組と

まったく我関せず組に分かれていて面白かったです(笑)

とり村便り  とり村便り

ヨウムさんは賑やかなのが苦手そうで、一瞬出たのち待機!

ワカケさんは人が苦手なので、少しトレーニングでいらしたそうです。

とり村便り   とり村便り

とり村便り  とり村便り
白色さんは全部で15羽くらい、ソロモンさんが多かったかんじです。

6羽くらいいらっしゃったのかな?

掲載写真が偏ってしまいましたが、

コバタン、コキサカ、シロビタイ、オオバタンさんもいらっしゃいました~。


とり村便り  とり村便り
仲良しキホオボウシさんアケボノさんに忍び寄りたいコミドリコンゴウさん(笑)


とり村便り  とり村便り
オオハナさん3羽。

亜種違いのオオハナさんだったので、比べると違いが分かりやすいですね~。

(この写真ではあまり分からないですが・・・すみません(><)



ご準備から大変だったかと思います、主催者様、スタッフの皆様

企画沢山の楽しい会をありがとうございます!

毎回NPO法人TSUBASAへのご寄付も頂いており

こちらも本当にありがとうございます!

また、次回も元気な皆様と、わいわいなバードランを

楽しみにしております~^^)