(15)我が家の困ったチャン。でもそれが可愛い! | とり村便り

とり村便り

埼玉県新座市にある「とり村」の、コンパニオンバードと長く、楽しく暮らすためのお手伝い情報や
おススメ商品・素敵な鳥さんグッズの情報バードラン・イベント情報などの発信ブログです。

初投稿ありがとうございます。

===

我が家のエピソードを送らせていただきます。
初投稿です(^^;

オオバタンのバタ子(もうすぐ2歳)は、留守にすると、
ケージの中を見事に散らかしてくれます。
トレーの敷き紙は、ほとんど引っ張りだし、ビリビリ
に裂いたり丸めたり・・
入れられるものは、水入れに全部浸します。足元に残
った破片は、大体はケージの外に投げ捨てられています(笑)

一日私が家に居るときは、ケージに付いているおもちゃ
で遊んだり、羽づくろいをしたりして、それほど散ら
かしません。
留守にして帰ったあとは、掃除が大変ですが、留守中
のバタ子を想像すると何だか可愛いです。
前に飼っていた、ミニチュアダックスも、留守にすると、
トイレのペットシーツをビリビリに破いたり、
わざと違うところにオシッコをしたりすることはありました。
鳥にもそんなことをする子がいるなんて、面白いですね。
ちなみに、我が家の他の子は全く留守だからといって散
らかしたりすることはありません。

以上が、我が家のエピソードです☆ 

=== 

ありがとうございます。 
我が家の場合は反対で自宅にいると、これ見よがしに
散らかしまくります。