こんにちは!!
13番目のエピソードをご紹介します。
===
我が家のセキセイインコのイズミ(因みに男の子)は、イズミの視界内に
私が居る時に、私が背中を向けたり、他の事に集中していると、必ず
ケージの角にしがみついて、
「ユキチャン!(私の名前です)」
「ユキチャン、ズーットイッショ!」
「ユキチャン、イッショ~~!!!!!」
「イズチャン、ユキチャン」等と上手にお喋りし、気を引こうとします。
こういう時は、
「イズチャン、カワイイカワイイ」
「エヘヘへ(私の笑い声です)」
「アリガトウ」等の言葉は不思議と出ず、私の名前を呼んだり、「一緒」と
いう事をやたらアピールします。
イズミは、言葉の意味を理解してお喋りしていたのだとしか、考えられ
ないくらいです。
あまりにも可愛いので、
「はあい!」「上手だね!」「そうだよ、ずっと一緒だね!」等とその度に
傍に寄ってお話しするので、私の掃除などの作業は捗りません(笑)。
そして始めると、また角にしがみついて気を引こうとお喋りして、
私の手が止まって…と、イズミの気が済むまで続きます。
先天性の心臓疾患で1才2ケ月で旅立ったイズミ、「ず-っと一緒」の
言葉通り、今でも傍で見守って一緒に居てくれていると信じています。
===
イズミちゃんは、いつまでも「ず-っと一緒」ですね。
ありがとうございました。