入学シーズンですね。今年は、桜の開花と入学シーズンが重なってよかったですよね♪
わくわくする季節。おもちも、夢と期待とシードで胸とかソノウとか膨らみます。
さてさて、昨日の続きですが・・・。
ご飯を半分以下にされたよもぎちゃんが痩せない理由。
それは・・。
平均採食量ピッタリであげていたからでした!
最初にやる平均採食量は、鳥さんが好きなだけ食べた量の平均です。
だから、例えば30g与えていても6gでお腹いっぱいだとしたら・・・。
その場合は、6gあげても30gあげても鳥さんからしたら同じようにお腹いっぱいになります。
だから、よもぎがしょんぼりする必要はないわけです!

でも、平均採食量で与えていても体重が下がる場合があります。
体重が下がる理由は可能性としては主に2つ。
①「餌箱の中の量が減った!!ガーン!!」となって、ちょっとしか食べない
②これまではシード(4種以上の種がミックスされている事が多い)の中でも好きな物だけ
食べていたのに、全体量が減ってしまい好きな物だけだと体重が維持できない。
餌をそんなに減らすなんてかわいそうじゃないですか?と聞かれる事があります。
でも、上記の体重が減る2つの理由を除けば、お腹一杯になるご飯量なので体重減る事はありません。
さぁ、この地点に立てたらダイエットがスタートできます。
皆様ももし、愛鳥さんおデブさんですよ!と病院などで言われたらまずご飯量を測ってみてね。
★おまけ★
ちなみに・・・
よもぎの体重が減らない理由は、管理しているからだけではなくて






スタッフが、つまみ食いを可愛いなぁなんて見ているからかも!?