こんばんは!
チネイザンセラピストのえりこです

夜は暑いのに
朝は寒い

お布団に困る季節デス!
さて、今日は他人への期待、、、
皆さんは、身近な方に過度な期待したりしますか?

私は昔はよくやってました、、、
なんで、もっといいお給料もらえないの?
なんで、もっといい点数とってこないの?
なんで、私を受け入れてくれないの?
なんで、私を助けてくれないの?
なんで、私をわかってくれないの?
なんで、なんで、なんで、、、

はっきり申しますと、、、

はい、、それは、、そんな都合良い話しはありません

世界の全てが、自分の考えや、
思いのままに動いてはくれません、、

そこで、私、考えたんです、、、
はて、、私はなんで他人のお給料に期待してるんだ?
→自力に自信がないから。
はて、、私はなんで子供のテストの点数をきにしてるんだ?
→コントロール
はて、、私はなんで私を受け入れて、わかってもらいたいのかな?
→理解してもらいたいエゴ
はて、、私はなんで私を他人に助けてもらわないといけない存在だと思ってるんだ?
すべて、信頼の欠如です、、、

自分で頑張ってお金稼げばよくて
子供の人生の舵取りは子供に信頼して渡してよくて、
自分が自分を受け入れて、わかってあげればよくて、
自分はもう自分の人生を自分で決めていいんだ、、
って言うことに気づいてしまったんです

そこから私の人生は一変したんですよ

自分の人生の舵取りは
自分本人がする。
誰かの為に頑張ったり、犠牲になることじゃなく、
他人へ期待して依存するのでもなく、
自分の足で歩いて、自分で決める

この生き方に変えてから、
あんなに愚痴っぽかった自分が
別人のように毎日楽しくなったんです

でも、そんな私が今1番身に染みてわかること、、
それは、
あんなに誰かに助けて〜‼️
なんで誰も助けてくれないの〜‼️

って思っていた時は
気づかなかったけど、
本当は色んな人のおかげさまの中にいたこと

そして、今の私は色んな方々に助けられて
毎日過ごせていること

他人への過度な期待は
満たされない自分の幻想

答えは自分の内側に
