とりです
今日お昼ごはんを食べていた時に、隣の席に座っていらっしゃる母娘の会話が聞こえてきました
席が近かったので、聞きたくなくても耳に入ってきたというのが正しいかもしれませんが…

娘さんは30前半くらいの方で結婚なさっていてお子さんもいらっしゃるらしいです
そして旦那さんの文句をモリモリと話しておられます
で「別れたいし、子供も任せたい」と言う話をなさっていたのですが、そこでお母様が
「そんな文句ばっかりの人間に自分の子供を任せるの?」と仰ってました。
あー!たしかに!!!
私、とっても納得してしまいました。
それプラス、なんだか言動って本当に その方の人と成りが出るんですね
それはさておき
その後も、ずっと娘さんは何かに付けては文句や愚痴や悪口をお話されていたのですが
お母様の方は、げんなりした様子。
そりゃ当たり前ですよね。
ちょっと聞こえて来た会話を聞き流しているだけの私でも、凄い消耗しましたもの(笑)
話して発散する事は、とても大切だと思います
きっと娘さんは、それでスッキリなさって日常生活に戻っていかれますよね。
お母様の方は、そこで溜まったストレスをご友人とお喋りしたりして発散されるかもしれません
俗に言う「持ちつ持たれつ」
これってエネルギーの循環ですよね
スピリチュアルで「エネルギー循環のため」っていう言葉が良く使われますが、まさにこの事ですね
この事例はネガティブなエネルギーを、みんなで分担して軽くする方向に働いています
発信元の娘さんから遠ざかる程に「他人事」として、聞いた方の負担が減ってくると思われます
ポジティブな方のエネルギーは逆に倍増していきます
感動を伴うものは特に倍増する割合も大きくなります
大きくなっている部分は「感謝」ですよね
こちらは発信元から離れれば離れるほど「こんなに遠い他人なのに教えてくれてありがとう」という部分だと思います
お隣の母娘の話は、聞こえてきている最中は正直「こんな近い席なのに大声でネガティブ話をして迷惑!」と思っていましたが…
よくよく考えてみると新しい気付きにもなりましたし、日記のネタにもなっているし(笑)感謝ですよね
ご自身の周りでネガティブな話が溢れてませんか?
貴方だからこそ新しい事に気付けたり、ネガティブからポジティブに方向転換できる話かもしれません
先ほど書かせていただきました通り、どちらのエネルギーも循環し、それぞれの流れに乗っていきます
「ネガティブな事を言っちゃいけない!」なんて固定概念はヒーラーさんはお持ちの方が多いと思います
でも、そう思うなら、そのネガティブをポジティブに変える方法を模索されたり、ネガティブな思いを受けてくれた方に感謝のエネルギーを送られるのが良いかと思います
それはそれ。これはこれ。
やり方次第でどうにでもなる事です
誰にでもある事にクヨクヨしないで、発散して進んでいきましょう

貴方を待っている人は たくさん居るんです
では、今日はここらへんで
お読みいただきありがとうございます

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
2012年1月14日(土) 入場無料のスピリチュアルイベント
わくわく☆スピフェス が 開催されます

⇒ http://www.spifes.kirara.st/
なかなか体験できない「次元の違いを感じるWS」や、「陰陽師体験会」、ご自身で天然石のブレスを作るWSも開催されます

是非この機会に体験してみてくださいね
個人セッションのご予約も承ってます

ご予約分のセッションは、当日ないセッションでも承りますので お問い合わせ下さい♪
私のセッションの詳細のご紹介はこちらになります ⇒ ★
併せて どうぞ宜しくお願いします