昨日は落ち込んでいる私に
コメントいただき
ありがとうございました笑い泣き笑い泣き笑い泣き
アメブロ感謝です飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


今日は手術した病院の受診日
午前中に形成外科
⬇️
午後に消化器外科

昼ご飯抜きで耐えました悲しい

形成外科では肥厚性瘢痕の
ステロイドの塗り薬を処方してもらいました
次回は4か月後
遠い先で生きてるか不安だわ
っていったら
大丈夫よーと
最近手🖐️のひらが黄色話ししたら
ホント黄色ねー
言われた
先生からみても黄色のねー
と思いながら
11時から13時30分まで
待合室で待ち続けました
⬇️
いよいよ消化器外科です
こちらの担当医はいい先生ラブ
先生にも手のひら🫲黄色話しをしたら
ニコニコホント黄色ねー
ニコニコ顔は大丈夫そうだねー
ショック顔は沢山塗ってるからアセアセ
ニコニコ血液検査行って来て
素早い対応していただき感謝笑い泣き
⬇️
さらに1時間待ち
いやー待っている間ヒヤヒヤしましたおーっ!
まさか消化器の先生にも黄色い言われるとは
思っていなくて再発した⁉️と
頭の血の気が引く感じがしましたアセアセ

不安でアメブロ で検索
"手のひら黄色"
出てきたのは乾皮症
乾皮症ってみかん🍊だけだと思っていましたが
なんと
人参🥕南瓜🎃トマト🍅でもなると知りました
いやーきっとこれだわーうーん

毎朝、にんじん🥕一本
トマト🍅一個
かぼちゃ🎃もまあまあな量
をオリーブオイルで炒めて食べた上に
市販の人参ジュース🍹も飲んでます
しかも毎日
きっと乾皮症だわとなんか納得ねー
1時間後
⬇️
ニコニコ血液検査問題なかったよー
ニコニコビリルビン1.4だよ
ショック高くないですかー??
ニコニコお昼食べた?食べてないと
多少上がるんだよ
ショック聞いたことあります。
体質性黄疸ある人は食事抜くと上がるから
3食きちんと食べないといけないって話し
ニコニコそう!それね。
転移だったら直接ビリルビンが上るから
こちらは0.1だから大丈夫
ショックそうですよねー。
私もそう認識しています。
ショック待っている間に調べてみたんですが乾皮症
なのかと思います。野菜でもなるんですね。
ニコニコそう!それ!僕も乾皮症だと思ったよ!
ニコニコ肝機能も腫瘍マーカーも問題ないねー。
ごめんねーこっちの病院は腫瘍マーカーは
低値だと数字はでないから。
ショックそうでしたね。
わかりました。


腫瘍マーカーは試薬の問題で

お金ないらしいから

正確な数字がでないという

一喜一憂できないタイプの結果にやり


買い物して帰宅したら16時30過ぎ
病院1日がかりでしたぐすん

でもなんか私最近黄色⁉️って
思っていた不安の原因がわかって良かった
脂肪肝言われた肝機能も
さらに下がっていました
AST▶️24
ALT▶️20
本来ならもう少し低いはずだから
頑張って歩かなくては💪

また明日音譜