α6700試写:久々のエナガ混群+ | 鳥を見る:torimi82のブログ

鳥を見る:torimi82のブログ

午前中の鳥見鳥撮りメイン,お仕事のサカナと夜のジム通いは時々

今日も東京は快晴 暑かったけど

昨日よりマシ 朝食前2時間 の鳥見です

 

いつもの オナガに 遊んでもらい

帰ろうかと思ったら シジュウカラ+エナガの声

 

α6700+SEL70350G 使い始めて 初めての小鳥です

今日の写真 お顔のUP以外 全部ノートリです

 

エナガ幼鳥 至近距離 鳥AI しっかかり認識

 

お顔のアップ アイリングに赤色 残ってました

 

こちらも 幼鳥 

背景 ごちゃごちゃ してましたが エナガにピント

 

近いのはよかったのですが 場所が狭くて...

ご一緒した方 Nikon556 では近すぎる うれしい悲鳴

 

葉っぱに隠れた エナガ幼鳥 ピントが合いません

 

お顔が見えたら ピント合いました

 

GIFアニメ

 

見返り

 

この個体 成鳥かな?

 

最後に ツミノ声 聞きました

まだ 巣の近くに 来るのですね

 

α6700のレビュー 読みました 高い評価

 

 

ON/OFFスイッチが押しにくい:同感です

SDカードスロット:私には1個で十分

 

手の小さい私には:C2ボタン MENUボタン やや遠い

連写速度(11コマ/秒):15~29コマ 欲しかったけど

 バッファが大きく 高い歩留まり率が 救いです

 

ご覧いただき ありがとうございます