皆さま、こんにちは。

福岡は中洲で営業をしております 「とりまぶし」です。

福岡県の伝統工芸品「赤坂人形」を知っていますか?

 

江戸時代中期、有馬藩の御用窯として栄えた赤坂焼の産地で、陶工たちの余技として作られました。

愛称となっている「ててっぽっぽ」とは、筑後の古い方言で「不器用な人」を意味し、その名がしめすとおりの粗い素焼きの容姿は、型を合わせる際にはみ出した部分が残ったままで、彩色も簡単なものであり、素朴さがあふれています。

 

 

赤土を素焼きしたものに胡粉(貝殻を焼いて作った顔料)をかけ、紅、黄、青などの食用色素で彩色するという昔ながらの製法を今も守り続けています。

素朴さを出すために、型を合わせる際にできる「耳」を残すのも特徴的。

出来上がった作品は、子守笛に鳩笛、ふくろう笛の他、福助、天神、猿など愛嬌のある作品ばかりで、シンプルなデザインがかわいいんです♪


↓こちらのお店で赤坂人形を見ることができます♪

お店の詳しい情報も載っています。

 

 

現在、赤坂人形は常時製作していないため、購入には事前予約が必要となるそうです。

(思ったよりリーズナブルですよ!)

 

また、こちらのお店では米を原料にした「赤坂飴」も名物品で、茶飴や棒飴など種類も豊富だそうですよ!

 

場所は筑後市、広川インターから車で10分弱♪

ドライブにいかがでしょうか?

 

~おなかがすいたらとりまぶしにお越しください!

感染予防対策をしっかりして、皆様のお越しをお待ちしております。
 

★とりまぶし公式HP

 
とりまぶしの味をお家でも
★オンラインショップ