YouTubeで懐かしの昭和とか、昔の映像を見るのにハマっている。
昔を懐かしむ様になったら年寄の仲間入りだと思っていたが、還暦過ぎだから仲間入りも何も正真正銘年寄です。
「森永マジックアイス」を取り上げてくれてる動画があった。
「森永マジックアイス」は缶の中にアイスの素が入っていて、凍らせた後に缶を開けると、モコモコモコっとアイスが缶から出てくるという商品。
「♪モコモッコモコモコモッコ、大き〜くなぁ〜れ〜〜♪」というCMソングと、缶からニョキニョキ伸びる映像が子ども心に衝撃的で、親にねだって買ってもらった。
詳細は忘れたが、書いてある作り方通りにやったつもりだった。
ワクワクしながら開けた缶には、モコモコしないどころか、アイスにすらなっていないシロップの様な物が入っていた。
当時の我が家の冷蔵庫は小さなワンドアで、冷蔵部の上部に小さな製氷室がついているだけの物だった。
昔を懐かしむ様になったら年寄の仲間入りだと思っていたが、還暦過ぎだから仲間入りも何も正真正銘年寄です。
「森永マジックアイス」を取り上げてくれてる動画があった。
「森永マジックアイス」は缶の中にアイスの素が入っていて、凍らせた後に缶を開けると、モコモコモコっとアイスが缶から出てくるという商品。
「♪モコモッコモコモコモッコ、大き〜くなぁ〜れ〜〜♪」というCMソングと、缶からニョキニョキ伸びる映像が子ども心に衝撃的で、親にねだって買ってもらった。
詳細は忘れたが、書いてある作り方通りにやったつもりだった。
ワクワクしながら開けた缶には、モコモコしないどころか、アイスにすらなっていないシロップの様な物が入っていた。
当時の我が家の冷蔵庫は小さなワンドアで、冷蔵部の上部に小さな製氷室がついているだけの物だった。