紅葉終盤の鎌倉でお散歩
いつも行くお寺は、イチョウの絨毯に、モミジは緑から赤のグラデーション、
空は綺麗な青だし、うっとり幸せでした~。
ママは昨日で一つ懸案事項が落ち着いたので、またすぐ波は来ますが、いったん休憩。
こういう日に自然の美しさに触れられると、じわーっと活き返ります。
その後、扇ガ谷の紅葉が綺麗らしいお寺に初めて行ってみようと思って歩いていると、
途中からとりぃ君が逆方向に戻りたがって進めなくなってしまいました。
鎌倉にはちょこちょこある、薄暗くてジメジメしていて、夜歩くのは絶対無理!っていう辺り、
突然ほこらがあったりするような...
パパさんは先にスタスタ行ってしまったのですが、
ママもとりぃ君につられて進みたくなくなってしまったので引き返しました。
わがまま散歩はいつものことですが、今日は何か変だったなぁ
肩に手を乗せて、満足げ自慢げなお顔に笑っちゃうねー。
そして帰りにはとてもそのまま過ぎ去れない夕日が見えて、七里ガ浜で
太陽の道が波打ち際まで映って、自分まで繋がっているみたい。
海を眺めながらお膝で休憩。
機嫌なおったかな?
ママは自然のパワーととりぃ君の元気なお散歩姿で、すっかりリフレッシュ。
この数日、もしかしてまずいかも?という感覚があったのですが、どうやら持ち直しました。
こういう時は外に出て頭空っぽにして、たくさんいいお野菜食べて、ワインでも飲んだらいいみたい
とりぃ君のおかげで毎日基本が幸せだし。ありがとう