30歳年下彼氏(告白されてません)と一緒に出掛けると、普段は他人の目は気にして無いけど、嫌でも気になる時があります。

 

明らか、私と彼を見て、私をガン見する人です。

 

歩いてすれ違うくらいの人はたぶん気にもしてないと思いますが、

お店などで接客してもらってる時とか、店員さんによっては明らか反応してるのが分かる店員さんがいます。

 

親子にしては態度がやたらと親密な感じなのが違和感なのかもしれません。

接客しながら、私と彼を交互にみてマジマジと私をみる滝汗いや~ん

不出来な店員さんだと勝手に「親子発言」する人もいるのでは?

 

超年の差恋愛している人はこんな事耐えなくては成らないのは分かってるものの、明らか反応されると

不安「やっぱり他人からは年齢差がある関係てバレてるのね・・・」「こんなに他人から反応されたら彼も目が覚めるのでは?」

 

私は年齢より若く見えると思ってます(これはブログネタあるあるなのは知ってます。周囲はお世辞で言ってる)。

しかしそのお世辞も含めて、自分は若く見えると思ってます。

 

しかし30歳も年下彼氏と同い年に見えるとは思ってません。

年齢差~20歳くらいの人だと綺麗にしてて若く見える人なら、そんなに年齢差があるように思われないと思いますが(20歳差は経験あって、案外違和感なくカップルに見えてました)しかし

30歳差の壁は高いアップアップアップアップ


世間のこういう好奇の目目に晒されてる瞬間を感じると、急に弱気になってきます。

不安自己肯定感が低くなるというのでしょうか?


普段自分に自信が無いわけでは有りません。どちらかというと女のとしての自信がある方なんだと思います(すみません。自分が思ってるだけです)。

しかし、こういう好奇の目に晒される経験をすると。

急に老けた気分になり、老けた自分は悲しい「女引退せな」とか思ってしまう自分がいます。


今回それを経験して、つい彼に対しても「彼もある日目が覚めて、急に私がおばさんに見えるのでは?」とか思ってしまってる自分がいました。


多分時間が経つと立ち直りチュー「ラブラブ💓幸せ」とか思うんだろうけど、波の様にマイナスの波🌊に襲われる私がいます。


超歳の差恋愛しているカップルさんはこんなマイナスに襲われる事は無いのかな?泣き笑い