完璧に出来ない女。


それは私のこと。


ほんまに昔から何事も「パーフェクト」に仕上げることを苦手とする性分で、

なんというか、集中力に欠けているというか、ツメが甘いというか、

あとちょっとってとこでいつも”完璧”にできないでいた。努力したとしても。


例えば中学校時代に「漢字100問テスト」という

国語の先生オリジナルの漢字テストがあって、

事前に出題される100問の漢字のプリントが配られて

それをしっかり予習して暗記し、テストに望むというやつ。


出題される漢字が分かってるから、100点満点をとる人は続出。

でも、私はいつもポカミスをして99点や98点が多く

満点をとったのはわずかやった。


回答欄がズレたりとか、送り仮名書かなくていいのに書いちゃったとか

そんなんばっかやった気がする。



そーいうのを経て、中学時代に「ツメが甘い人間」と

自分のことを悟ったわけやけど、(悲しい中学生やね)

やっぱりこの歳になってもその性質は簡単には変わらないよね。。。


それを再確認したのはつい最近。



前々から言ってる東京のややこしいゴミの分別。


「なかなか覚えられないから、紙にまとめたものを書いて

よく見えるところに貼っておこう!」


と、張り切ってペンをとったわけやけど。



完成したのがこれ。





なかなか見やすい感じに仕上がったでしょ?!


ん・・・


あれ???


この短い字面の中に、いろんな事故が起こっていました。



ひとーつ。





ブブー!


× 忘れべからず  

○ 忘れるべからず



「る」を忘れるべからず!




ひとーつ。




ブブー!


× 各週

○ 隔週



意味がまったく変わってきます。




ひとーつ。





ブブブー!


× 焼けるゴミ

○ 燃えるゴミ



これ、「焼」って書いてしまった時点で


「ああっ!!」


と、間違いに気付き、軌道修正を試みた苦肉の策が


“焼けるゴミ”


ある意味、間違いではない?!・・・のか?!

わかりゃーいい!(ムリヤリ)




とまぁ、こんな風に、この小さな紙の世界でも

完璧にできない哀れな私。



(そーいうの分かってたら下書きしろよ!って?!)


それでも下書きしないで冒険するのが好きなのです。



(ここまで間違えたら書き直せよ!って?!)


その通りでございます。

でも面倒くさがりや(厄介)なのでこのままでご勘弁を・・・。



洗面所の鏡に貼ってるので、うちに来ることのある友人たちは

この紙を見て笑わないように。


ミニョン の聖ちゃんのこと笑ってられへんな・・・。苦笑



完璧にできる女性に憧れます。

ハァ、、、




<あなたのとりこ次回ライブ予定>


■2008年6月21日(土)@下北沢mona records
出演:AnisHyssop(ex. SoRA)/雨の星/ease/あなたのとりこ
open  18:30  start 19:00
前売り 2000円 当日 2300円

全出演者女性ボーカルの日!
あなたのとりこの編成は未定ですが、約1年ぶりのライブ。
是非遊びに来て下さい。

チケットの予約・・・

電話予約 03-5787-3326(16:00~)モナレコード
※電話予約は毎日16:00~24:00までの受付となります。
メール予約 
info@mona-records.com


※あなたのとりこのホームページのアドレスはエラーになる可能性が

  ありますので、今回はモナレコードのアドレスで予約をお願いします。

  既にあなたのとりこにメールで予約を下さってる方で、確認メールの

  返信がない場合は届いていないということになりますのでご了承ください。

  ご迷惑をおかけしています。