今日は、河口湖自動車博物館飛行館に行ってきました。
1年の内で、8月の1ヶ月間しか公開していないのです。
最後に訪れたのは、コロナになる2~3年前だから久しぶりです。
彩雲は尾部が展示されてました。残念ながら胴体部の展示は無し。
メインの展示は隼2型ですね。ワシは初めて見ました。
以前メインをはっていた1型は吊されてました。
1式陸攻撃には左水平尾翼が付いてました。見学通路をよぎるので上方注意です。
思いっきり身近な所にあるので、爺さん達が触ってました。基本的に、触れては駄目です。
ちゃんとレストアしてくれる貴重な博物館なんですが、如何せん手狭になってきた感じです。
第2飛行館とかは望めないのでしょうかねえ。