紫電11型乙完成アオシマ 1/72 紫電11型乙 完成です。紫電の20mmをベルト給弾式に変えたことにより、吊り下げポッド式の20mmが無くなり、戦闘機としてスッキリした形になりましたね。水平尾翼形状は、前/後期型の選択式です。この機体の水平形状は判らなかったのですが、後期型を選んで作ってみました。日の丸とウォークラインは、デカールを使わず、塗装です。20mmとピトー管は、ファインモールドの紫電改用を使ました。明日からはコルセアでも作るかな。