5/5 神威岬周辺、古平町

 

最終日。アカハラとの出会いは想定外だった。

 

 

①アカハラ♂、♂♀で行動していた(神威岬周辺)

②マミチャジナイ、(神威岬周辺)

③④ハヤブサ、③は若鳥、④は成鳥(古平町)

⑤⑥ミサゴ、(古平町)

 

 

今回の旅で見ることの出来た鳥

 

オシドリ、オカヨシガモ、シノリガモ、キジバト、ドバト、オオハム、ウミウ、アオサギ、ツツドリ(声)、アマツバメ、クサシギ、ウミネコ、オオセグロカモメ、ケイマフリ、ミサゴ、トビ、オジロワシ、ハイタカ、アカゲラ、コゲラ(声)、ハヤブサ、モズ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラ、シジュウカラ、ヒガラ、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、ウグイス(声)、ヤブサメ(声)、センダイムシクイ(声)、エゾムシクイ(声)、メジロ、マミチャジナイ、アカハラ、ツグミ、ノビタキ、イソヒヨドリ、スズメ、ニュウナイスズメ、キセキレイ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ベニマシコ、シメ、ホオジロ、ホオアカ、コホオアカ、カシラダカ、アオジ、(亜種シベリアアオジ)

 

 

以上52種(+シベリアアオジ)