どうも、鳥母です。
先日梅を植えました。
んでもって、ちっとも届かないドウダンツツジにもやもやしてたんですが。
発送しましたメールも来ない。中旬っていつよ、と思っていたら…
連絡なかったけど、土曜日の午前中に届きました…
リスケです。予定は全て変更です。
柱を磨いて、塗料買ってきて塗ろうぜ、なんて言ってたんです。
出かける準備してたんです。
そこに、ドウダンツツジが12本届いちゃったのです。
これは…植えるしかない…
幸いにして6本分、駐車場側に穴を掘ってありました。
買ってあった培養土とじょうろを出してきて、さあ植え付けスタートです。
作業写真が一枚もないや…
とりあえず、最初の6本はこんな感じ。
残り6本はまだ穴も掘っていない…日曜日に持ち越して、朝8時から作業スタート。
草むしりして、穴を掘り…石がすごくてなかなか掘り進めない…
石拾いと石の掘り出しもしながら、何とか植える準備をし…
植えました。
日曜日の6本の方が、土っぽいところに植えてますが…
なんか、ブロックとかガレキがいっぱい埋まってて、なかなかにすごいんですよね…
何とか植わった12本のドウダンツツジ。
無事に根付くことを祈るばかりです。