どうも、鳥母です。

 

先日の雪の日、家族は松本まで映画を見に出かけました。

そう、おうちに私一人です。

一緒に行く?と誘われましたが、土曜出勤だったうえ、前の週は土日出勤だったから家事が山のよう。そして目に余る床の汚れ。

行かない、一択です。

 

家族が出かけて2時間近くダラダラこたつでマンガ読んだりネットしたりして休みを満喫。

それから昼まで集中家事です。さあ、3時間やるぞ!

洗濯機は二回まわして、家じゅうのごみを大きなごみ袋に移して。ざっとクイックルワイパーで床の埃や髪の毛を取って、それから掃除機。うち、女3人みんなロングヘアなので、抜け毛がえげつない量です。二週間、しっかり掃除をせずワイパーだけでごまかしてたからなあ…こたつ周りの荷物をどけて、毛足のながいカーペットにしっかり掃除機。ざらざらしてきたの、気になってたんだ…!

溜まっていた牛乳パックをたたんで、洗い物をきちんと片付けて、キッチンとシンクを磨き上げて、タイムアップ。

午後は実家で呼ばれていたのでした。くう、雑巾がけにはたどり着かなかった。

 

それでも、みるみるきれいになっていくおうち。

家事ってやった分目に見えて成果が出るから、余裕がある状態でやれば楽しいのよ…!前回のブログで一人じゃ無理っていってたくせに、って言われそうですが、ノリノリの気分な時に一気に片づける家事は割とすき。自分、結構やるじゃん?って思えるし。

あとは家族に褒めてもらうだけです。とはいえ気付いてなんかくれないので、

「ここ、きれいになったでしょ!」とアピール。

ドヤる母に次女はうっとおしそうですが、長女と鳥父はいつもほめてくれます。

うん、来週こそ雑巾がけしよう!

…問題は、休みがあるかどうか、自分時間にどのくらい割けるか…なのですが。

 

まあ、楽しめる範囲でボチボチやろうと思います。