「父」です。

最近、仕事が忙しいのです。
元々タイトなスケジュールの依頼だったんですが、修正作業が結構あるんです。

いつもはクライアントの担当者レベルで製作を進めています。
それで「これでいい感じですね」となっても、上司にお伺いを立てると「ここ直して」ってことがあるんです。
それも半端な数じゃない直しが……
しかも担当者から言われて直したところもダメ出しが入って元に戻すなんてことも。

ですが、それらの修正を重ねることで、より良いものになると信じています。
どうせ形に残るのならば、悔いのないように作りたいんです。
ですが、最終的に決定するのはクライアントです。
私の意にそわないデザインも出てくるでしょう。
しかし、少しでも私の考えるデザインに誘導していけたらなと思ってます。