どうも、鳥母です。
先日から迷走している収納問題。
メーカーのホームページにも何も書いてありませんでした。
すなわち、「あなたの思うように使ってね」ってことだな?
まず、うちのコンロ下システムキッチン引き出しはこんな感じ。
この引き出しのせいで、使い勝手が超悪い…!
しかも、コンロ下もシンク下も調理スペース下も、全部ついてるんですよこの引き出し…!
そこで、
取っちゃうことにしました!
幸い、取り外し可能だったので、鳥父を招集して取ってもらいました。
すっきり!
さあ、あとは自分の好きに置くだけ。
自分的には、
・たくさん収納したい
・取り出しやすくしたい
・料理中に取り出しやすいように、コンロ下に調味料も入れたい
の3点がかなえられる収納に…。
アパートから持ってきたフライパンを重ね置き出来るアイツと100均のグッズで…
こんな感じに入れてみました。
100均のグッズが調味料を入れている長細いプラトレイ2個と、300円商品の鍋蓋置き。
なかなかいいんじゃない?
しかし、まだあと二つの引き出し収納はいまいちなままなのです。
今後もどうするか考えねば。ああ。
まだまだ続くよ収納…。