どうも、鳥母です。

 

突然ですが我が家の娘たちは本当に小食。

「炊飯器を一升炊きに買い替えたけど都度終わる」なんて話を男子ママさんから聞くと、壮絶さにびっくり。

夏に会社の親睦会でBBQして、あまった焼きそば用混合野菜をもらって帰ったんですよね。

「ご家族なら一回の野菜炒めで食べられると思うから」って。

三回分でした。

焼きそばの具材にして一回、野菜炒め一回分、あまりは味噌汁に。

 

そんな我が家で先日鉄板焼きしました。

好き嫌いが多いので、全員分買わない具材もありますが…

ホタテ、マグロのかま、牛モモ肉にフランクフルトソーセージ。しいたけ、なす、ピーマン。

これに、冷蔵庫に残ってたポテト。

…焼き肉より好評でした。

キノコ嫌いの長女がシイタケの焼けるにおいにぶーぶー言ったけど。

ちょっとずついろんなものを、が我が家には向いているのかも。