どうも、鳥母です。

 

鳥父が長女と車で出かける話を書いていますね。

もちろん私も長女と出かけています。彼女の運転で。

 

運転し始めはちょっと怖かった。

なにがって…

アクセルを踏まないことが。

「右良し、左よし、よし、出ろ!」

「はいいい~」

返事をして、動き出す長女カー。めっちゃゆっくりです。

…なんでアクセル踏まんの!来ちゃうよ後続車が!

という怖さがあります、実は未だに。

 

後、運転し始めの頃は車線内をふらふらしてました。

指摘したら「教習所でも言われたー」とのこと。

なら何故直さん、と思いましたが、「じゃあどうしたらいいのか」を説明。

最近は安定してきました。

 

ちょっと出歩くたびに改善点を伝えたり、バックで駐車する練習したり。

特訓の日々はしばらく続きそうです。