どうも、鳥母です。

 

仕事がめっちゃ忙しいです。

つか、年々忙しくなってる…

経験年数が上がると、任されることも多くなってくるし…

余分な仕事も拾ってしまいそう。

 

同じ部屋にデスクがある先輩が、つい最近喜んでいたこと。

「やったー、今週末は久々の二連休だー」

…連休って二日以上の休みを言うんですよ、センパイ…

2日連休、本当は一般的には毎週あるんですよ…

でもきっと、どこの職場もみんなこんな感じなんだろうなあ…

 

かくいう私も6月は連休がありません。

それぞれに土曜出勤と日曜出勤が確定しています。

 

いや、子どもも大きくなったしいいんだけども、体力落ちてきてるのよ…

休みが一日しかないと、明らかに家事にしわ寄せが。

洗濯して掃除して、買い物して、アイロンにはたどり着けない。

「月曜が一番疲れてるよね」とは、兼業主婦仲間の同僚との毎週定例の会話です。

 

ああ、もう少しゆとりが欲しい。

時間的に!そうすれば、精神的な余裕も生まれてくると思うのですが。