「父」です。
3DSのソフトを求めてブックオフに行ってきました。
そこで、ちょっとお高いソフトと、だいぶお安いソフトなど6点を購入しました。
帰ってきてレシートを確認すると、なんと7点買ったことになっています。
調べてみると、だいぶお安いソフトがダブって登録されていたんです。
どうりで購入総額が高いと感じたわけだ。
さらにチェックしてみると、ちょっとお高いソフトの取扱説明書がありません。
このころの3DSのソフトの中には紙の取扱説明書が付属していないものもあります。
しかし、このちょっとお高いソフトはペラッペラではありますが、取扱説明書が付属していたはずです。
しょうがないので、もう一度ブックオフへ行きました。
結果、二重に支払っていたソフトは返金、ちょっとお高いソフトは返品しました。
お詫びにと100円引きクーポンをもらったので、超安いソフトを追加で購入。
ちょっとお高いソフトをプレイできないのは残念ですが、超安いソフトを手に入れることができたのでヨシとします。