「父」です。
steamで「ギャングビースト」というゲームを買いました。
880円でした。
switchでも同じソフトが買えるんですが、こちらは990円だったのでsteam版にしたんです。
前から気になっていたソフトではあるんです。
でも定価で買うのはな~と、セールになるのを待っていました。
どんなゲームかというと、ふにゃふにゃで操作しづらいキャラクターを操り、相手を場外に放り出したら勝ちというルールです。
これは一人でやってもつまらないので長女と一緒にプレイしました。
最初はどうやって攻撃するとか、持ち上げるのはどうやるのかなど、何もわからない状態です。
試行錯誤しながらなんとか戦えるようにはなりました。
こうなってくると独特の操作感が楽しくなるんです。
お気に入りは長女と一緒に敵を倒していくウェーブというモード。
長女がむちゃくちゃうまいんです。
私は長女がノックダウンさせた敵を場外に捨てる役に徹しています。
家族(主に長女)と楽しめるソフトは久しぶりです。
ゲームの楽しさは値段じゃないんですよね。