どうも、鳥母です。

 

昨日の鳥父の話…

心配すぎます。

いきなり怒鳴ってきた相手が悪いのはわかっています。

運転技術もないくせにでかい車乗ってんじゃねーよ、太い道だけ走りやがれって私も思います。

しかし、しかしです。

相手が血の気が多い人で、車下りてやってきて傷害事件に巻き込まれたらどうするのか。

車ぶつけてきたらどうするのか。

いろいろ想像して青くなりました。

 

こういう時、どうするのがいいのか…

やっぱりドライブレコーダーで撮っておくのがいいんでしょうか。

何かあったら賠償請求する、と。

その場はにこにこ鈍感なふりしてやり過ごす…かなあ。

 

自分はもうオバチャンなんで、車同士の譲り合いトラブルは「困ったような顔して止まってる」が一番な気がします。

ま、よけます、普通はよけますけど。

相手があまりに無礼だったら、自分は運転下手なふりして動きません。

これ以上むりですうー、な顔してます。

舌打ちされたりしますが、相手が何とかするのを待つ。

バックして細い道を出て行ってくれたり、あきらめて他の道を行ってくれたりしますね。

ま、相手が普通の人なら、自分の運転技術でできる限り避けて、なんとかします。何とかなってる。

 

 

 

しかしさあ、ヤンチャな方々は運転上手であってほしいと思うのよ。

彼らって無謀な運転とかするわけじゃない。

下手な運転で暴走行為、スピード違反とか、どんだけ迷惑よ。

暴走するんだったら運転技術くらい磨いてこいや。

田舎の細道ででかい顔してんなよ、と本当に思う…

 

とはいえ、家の近所で起こった出来事。

同じ人に遭遇してしまったときの対応策を考えねば。

…鳥父を止めねば…!