どうも、鳥母です。

 

先日、娘たちと服を買いました。

娘たちの服を。

 

すっかり非おしゃれ族を脱した?次女と、なんとなく次女につられてる長女。

2人の服をお店で見繕っては試着させるという楽しみが出来ました。

 

長女の服に至っては、私と次女の二人がかりで探してコーディネイト。

しかし、です。

難題がありました。

白黒チェックのロングバルーンスカートに、何を合わせていいのかわかりません。

ボトムスに白黒チェックとかグレイとか、自分は持ってきません。

似合わないし、何色合わせていいかわからんし。

 

「濃い色がいいんじゃない」

「濃いめ紫ニット!どうだあ」

「うーん、ぱっとしないな…」

「じゃああれだ!」

探し出したのはワインレッドの秋冬向けネルシャツ。

「あ、いいね、着てみてきてみて」

試着。

「うーん…イマイチ?」

「ラインがふわっとしてるから微妙なんだよ、やっぱ」

 

ちなみにここまでの会話、すべて私と次女です。

長女は差し出されるものを着替えるのみ。

結局合わせる服はわからんかったものの、長女が気に入ったのでバルーンスカートはお買い上げ。

 

まだまだおしゃれ道は険しいですが、楽しい日々です。

 

娘たちは徐々にオシャレになってきたのに、自分はおしゃれになれないのなぜだろう。