どうも、鳥母です。

 

先日、壊れたミシンを直しました。

とはいえ、今は一年でいちばんの繁忙期。

ミシンなんぞいじってる暇はないぜ!

と、思っていたんですが…

 

ミシンが直ったと聞くや、実母が

「シャツの裾上げをしてほしいの…」と言い出したり。

(待て、しました。)

実家で新しく買ったこたつ兼テーブルは、今までのちゃぶ台こたつと違って椅子カバーが必要だったり。

(今週末当たり使ってないバスタオルをリメイクしちゃう予定)

そして次女が

「ロリータドレスを自作してみたい」と言い出したり。

私自身も、ネットでぽちったシリコンの湯たんぽにカバーを作らないと…

早くしないと使えない…と焦ってたりします。

 

ミシン、引っ張りだこの予感。

 

近々、ひっさびさにハンドメイドの報告が出来そう、です。

まだ布切ってもないけど。