どうも、鳥母です。
不思議な事件が起きました。
消えたジャガイモが、現れたんです…
ことの発端はお盆。
実家の母が急遽言い出し、畑仕事に駆り出されました。お盆…8/14の出来事です。
今年いろいろあって、畑の手入れができない日々が続いていたので、草ボーボー。
そこの草を引っこ抜いて、植わっていたはずのジャガイモを一個でも掘り出すというミッションでした。
家族4人プラスばあば、5人で挑んだんですが…
掘れども掘れども芋は出てきません。
モグラ穴はいっぱいでした。
なので、芋はモグラが食べてしまったんだろう…とあきらめて帰ってきたんですよ。
ところが…
父が、ジャガイモ掘ってきたんですよ。
「見に行ったらあったからコンテナ半分くらい掘ったけど、まだある」とのこと。
うそーん。
夏、出てこなかったよ?
考えられる可能性は二つだけです。
ひとつ、母がジャガイモを植えた畝の場所を勘違いしていた。
本人は「それはない、試し掘りした続きから掘ったんだから」と言ってます。
ふたつ、悔い改めたモグラが返しに来た。
これくらいしか考えられない…
不思議なジャガイモですが、おいしくいただこうと思います。