どうも、鳥母です。
先日ミシンが壊れて、修理に出すか悩み中…って書いたんですが…
直す方に気持ちが傾き中。
えと、皆さんは手持ちの服のちょっとしたお直し、自分でやりますか?
私はやる派です。
パンツの裾上げとか、ちょっとシャツの丈を短くするとか。逆に、スカート丈をできる限り伸ばしたい、とか。
そんな私を知っている実母から、「丈詰めとポケットの位置修正」なんかを頼まれたりもします。
母、小さいから既製服だとポケットの位置が下すぎるんだって。
今更手縫いでなんてやれないし(どうしようもなければ裾上げくらい手でまつるけど)、やっぱりミシンを修理に出そうかなあと思います。
もともと、結構頑張って買ったミシンです。
当時10万位したっけな…
さあ、なんとか時間を捻出してミシンをミシン屋さんに持っていかねば。
多分、つづく。