どうも、鳥母です。
先日の話です。
通勤するとき、私の前の車が…
カーブのたびにセンターラインはみ出してたんです。怖っ。
運転される皆さん、対向車がいなかったらセンターラインはみ出します?
私は嫌です。
カーブはむしろ路側のラインを基準にします。怖いもん。
そもそも、カーブって見通し悪いですし、対向車が来ないとも限らない。
でも、たまにいますよね、明らかにはみ出してる車…
怖いので、ちょっと車間を多めに取りました。
何事もないことを祈るばかりです。
だって事故があったら、確実に対向車が「当たられる」感じだもん…
「動いてたから責任は半々」って、納得できないようなあってたまに思うのです。