どうも、鳥母です。
最近、こんなメールがよく届きます。
【緊急】重要なお知らせ:口座利用停止
とか、
お支払情報の更新
とか、
プライム会員満期通知
とか…
でも、口座利用停止とかカード停止とか言ってきてる会社名「イオン」とか「セゾン」とか言ってますが…はい、もとより使ってません。
プライム会員満期通知を送ってきたのは「アマゾン」でしたが、こちらも使ってません。
大きな会社を騙っての詐欺メール、増えてるのかしら。
こういう詐欺メールって、どこでメアド手に入れてるんだろう。
今のところ、大して気にせず捨ててるけど、実際に使ってたらヒヤっとするのかなあ。
定期的にメアドを変更するしかないのかな。
めんどくさいなあ…。
迷惑メールフィルターとかで、なんとかならんもんか。