どうも、鳥母です。
みなさん、マイナンバーカード持ってますか?
我が家は「それ、必要?」って感があり、今まで取得してなかったんですが…
健康保険証がマイナカードに移行、持ってない人は不利益が…とか、今回が最後のポイント付与とか、いろいろ聞いてるうちに…
作るか、ってことになりました。
2月24日くらいのことです。
意地を張ってても、結局国がそっちに移行すると決めたんなら、仕方ねーな、って感じでしょうか。
そしてどうせ持つなら、ポイント4人分は大きい。
鳥父ががんばって、2月中に4人分申請しました。
そして、つい最近カードが出来上がったので取りに来いと通知が来まして…
取ってきました。
さあ、マイナポイントの申請です。
鳥父がマニュアルみつつ頑張って、無事に一人当たり15000円分のポイントをゲットしました。
残りの5000円は、使った分の25%還元orマイナポイント付与してもらった電子マネーのチャージでもらえるらしい。
…我が家は残りの5000円、もらえない気がしてきた。
5月中までには使わないよなあ。チャージもする気ないし。
まあ、15000円×4人分、60000円は大きいです。
季節ごとの服の買い替えとか、実用的なものに使うことでしょう。
…臨時収入があったからパーっとつかうぜ!って感覚の人、現代にどのくらいいるんだろうか。
不況が長すぎて堅実的が過ぎているのは自分だけではないと信じたい。