「父」です。

娘を連れ、南箕輪村の「ベジかける」という青果店に行ってきました。
青果店ですから果物も売っているんですが、今回の目的はパフェなんです。

このお店の常連である私の弟が、「姪っ子たちにパフェを食べさせてあげたい」と招待してくれたんです。
店内の喫茶スペースに座り、メニューを見ると、何種類ものパフェが並んでいます。
どれもフルーツが山盛りで美味しそうです。
宮崎県出身の店長さんが取り寄せたフルーツだそう。

子どもたちはイチゴパフェを、私はせとかパフェをいただきました。


やはり見た目通りフルーツが美味しいです。
朝食後だというのに、娘たちもペロリと平らげていました。

その後、店内を見ていると、私の大好きな宮崎県産のキンカンが売っているのを見つけました。
なにやら、「海」と「山」の2種類があるそう。
産地の違いだそうです。
両方試食してみましたが、海の方が甘みが強かったので、今日は海を買ってきました。

今回は買いませんでしたが、レジ横にフルーツをふんだんに使ったアイスバーも売っていました。
今度買ってみようと思います。

私も娘も大満足。
弟よありがとう。
今度は妻も連れて行こう。