「父」です。
次女がパソコンを使いたいと言い出しました。
聞いてみると何やら使ってみたいソフトがあるとのこと。
いま我が家にある空いているパソコンは、以前妻が使っていた物だけです。
ただ、ものすごい遅いのです。
それで買い替えたのですから。
そこでリカバリすることに。
しかしなぜかエラーが出てしまいリカバリできません。
しょうがないので不要なソフトをすべて落とし、少しでも軽くすることにしました。
それでも重さはたいして変わりません。
ですがこれ以上どうしようもないので、次女が欲しいソフトをインストールすることに。
そのソフトは「UTAU」という歌声合成ツールとのこと。
妻の使っていたパソコンのOSはwindows8.1です。
そんな古いOSで大丈夫なのかと思いましたが、ソフト自体がだいぶ昔に開発が終了しているようです。
インストールが完了し、立ち上げましたが問題なさそうです。
さっそく次女は作曲を始めました。
しかし初めて使うソフトですし、音楽に関する知識はあまりありません。
出来上がった曲はなんだかよく分からないものになっていました。
ですが面白そうなソフトではあります。
次女は引き続き曲を作っていくようです。
受験勉強真っただ中の次女ですが、息抜き代わりに行うには問題ないと考えます。
操作方法を習得したら私も教えてもらおうと思います。