「父」です。
寒いです。
あまりに寒いので布団の中で仕事しています。
今日は2つの依頼を同時進行で片づけました。
片づけたとは言っても、まだ終わってはいないんですけどね。
私の中では完成したと思っています。
後はクライアント次第です。
1つは印刷業務。
春先に作ったチラシを日付を変えて印刷するというもの。
その時に簡単な修正ならしますよと言いました。
「簡単な」修正ならです。
どの程度なら簡単なのかは、それぞれ感じ方が違うのかもしれません。
ちゃんと言っておけばよかった。
結果、次々と修正依頼が入り、大幅にデザインが変わってしまいました。
まあいいんですけどね。
いつも仕事をくれるとこなので。
もう1つは先日入札で落とした依頼。
納期は今年いっぱいなので余裕をもって作業できますが、ほぼ作り終わっています。
あとはクライアントの校正待ちです。
こちらも当初示した案とはだいぶ変わってしまいました。
売りだった特徴的なロゴも、可愛い感じにしてほしいという要望に沿い丸文字へと変更。
QRコードも3つほど追加しました。
金額的にはこれまでで一番大きな仕事ですが、その大半は印刷費に消えていくので手元にはほとんど残りません。
自分の技術を安売りするなと言われるんですが、いまいち自信がないんですよね。
ただ、自分のデザインが形になるのはうれしいんです。
だから安くても引き受けています。
これでクライアントのOKが出れば業者へ印刷を依頼することになります。
しかし初めて使う印刷業者なのでキチンと入稿できるか心配です。
しかも今回は特殊な印刷ですし。
我流でイラレを覚えたので、ちゃんとしたデータになっているか毎回悩みます。
はぁ心配だ。