「父」です。
義兄夫婦に誘われて次女と一緒に食事に行ってきました。
箕輪町の釜めし屋さんに行ったのですが、昼時ということもあり店内はお客さんでいっぱいでした。
「あれ?何だろう」
店に入った時に何か違和感を感じましたが、それが何かは分からず案内された席に着きました。
メニューを見ると数十種類の釜めしが並んでいます。
サンマ釜めしなんてメニューも。
そんな釜めし屋でしたが、誰も釜めしは注文しませんでした。
だって調理に30分もかかるんですもの。
結局私はソースカツ丼を頼みました。
注文するとき店員さんに「ご飯が1合くらいありますが大丈夫ですか」と聞かれました。
1合?
結構な量です。
ですがそのまま注文することに。
しばらくしてやって来たソースカツ丼を見てびっくり。
やはり多いです。

しかし食べ始めてみると意外と食べられます。
すぐに完食してしまいました。
美味しいソースカツ丼でした。
鶏雑炊を頼んだ次女もシイタケを残して完食。
食の細い次女にしてはだいぶ頑張ってたのではないでしょうか。
満腹状態で店から出ようとしたときにさっきの違和感の正体が分かりました。
店員が皆マスクをしていなかったんです。
「マスクを使用しない理由」みたいなポスターが貼ってあったので店としてそういうスタンスなのでしょう。
私は気になりませんでしたが、気にする人も多いはず。
そういうスタンスの店なら、店の入り口に掲示した方がいいんじゃないかと思います。
さて、しっかり食べたので夕方まで満腹状態は続きました。
しかし夕食を作らなくてはいけません。
そういえばうどんを買ってあったな。
で、カレーうどんにすることに。
豚肉はなかったので肉なしカレーです。
私と次女はお腹が空いていないので妻と長女に多めに食べてもらおうと思います。
それではいただきます。