どうも、鳥母です。

 

今年、梅を漬けました。

甘いカリカリ梅。

で、失敗したかも…という記事を以前書いたんですが…

 

漬けてから1か月経過。

さあ味見してみようじゃないですか。

 

出してみました。ほんのりピンクどころか真っ赤です。

いい仕事しすぎだ赤紫蘇…。

 

 

食べてみました。

 

 

良かった、おいしいよ!

 

あああああ、ほっとしたああああ。

 

 

 

手作りする方ならわかってくださると思うんですが、こういう手間暇かけるものって失敗するとマジへこみますよね。

結構砂糖やら焼酎やら、材料費だってかかる。手間暇だってかけている。

それに漬物はキロ単位でするものだから、失敗作も大量にできてしまうし、パック売りのお漬物好みじゃなかった、失敗失敗!なんてレベルの話じゃないです。

だから、本当にほっとしました。

 

 

でも、今度ちゃんと脱水した母の梅と食べ比べさせてもらおう。

うん、そうしよう。