「父」です。

先日、次女とフリーペーパーに掲載されていた星座占いを見ていたところ、次女のラッキーアイテムが茶色のタンクトップだということが判明しました。
なに、そのピンポイントなアイテム。
誰がそんなものを持っているの。

私の星座を見てみると、セールで良い品に出会えるとのこと。
現実のセールとは縁遠い私ですが、ニンテンドースイッチのeショップのセールはよく利用しています。
というか、購入するソフトのほとんどはセール品です。

占いにもあったので、さっそくeショップを覗いてみました。
そこで見つけたのが「春ゆきてレトロチカ」です。
ドラゴンクエストやファイナルファンタジーでおなじみのスクエアエニックスから発売されたミステリーアドベンチャーです。
5月に発売されたばかりのソフトですが、早くもセールになっていました。

発売前から気になっていたソフトなんですが、お高かったので手が出なかったんです。
占いに会った通り、良い品を見つけました。
貯まっていたポイントも使い購入。

さっそくプレイしようとソフトを立ち上げたところ、ネタバレは禁止ですとのお願いが表示されました。
試してみたところswitch上での動画や静止画の撮影もできませんでした。
というわけで、公式の紹介ムービーを貼っておきます。


このソフトは実写ムービーでストーリーが進んでいきます。
よくあるコマンド選択式ではなさそうです。

なさそうというのは、まださわりの部分しかプレイしていないからです。
現在、モンハンをプレイ中なので、そちらが一段落したら改めてプレイしようと思っています。
さわりだけですが、面白そうな雰囲気は伝わってきました。
携帯モードもいいですが、このソフトはTVモードでプレイした方が没入感が得られそうです。

でも、とりあえずはモンハンかな。
塾の夏期講習で忙しい次女を待っているので、まだラスボスが倒せていません。
次女を待つ間にお試しで作ったスラッシュアックスにはもう飽き、大剣、ハンマーと次々に試してみました。
結局、いまはヘビィボウガンを使っています。
でもラスボス戦は用意してあるライトボウガンを使用するつもりです。



しかしいつになったらラスボスに挑めることやら。