「父」です。
私の毎朝の日課、それは朝ドラを見ることです。
現在放送中の「おかえりモネ」は、私がこれまで見てきた朝ドラの中で一番好きなお話です。
現代劇というのがいいのかもしれません。
戦前や戦中の話って好きではないんです。

ところで今週の放送は、見ていてキュンキュンしちゃいました。
モネと菅波先生の微妙な距離が一気に近づいたからです。

特に「どうしたの?」のセリフからの抱擁。
ここでキュン死した人も多いのではないでしょうか。
このシーン、「好き」とは一言も発していないんです。
それなのに気持ちがつながっていくのがよく分かるシーンでした。

次回予告で映った、登米のみんなに祝福されニヤけている菅波先生がたまりません。
それからプロポーズ?ってシーンもあるようなので気になります。
おかえりモネの放送は10月29日まで。
これからどんな展開になるか楽しみです。


次回予告で登米のみんなが映っているのを見て、なんだか仮面ライダードライブが見たくなりました。
ちょうど今、Youtubeの東映特撮チャンネルで毎週2話ずつ公開されています。
今週は殉職した進ノ介が復活する回です。
もちろん登米のあの人も登場しています。

モネとドライブ、両方とも目が離せませんね。