「父」です。

とあるイベントのチラシ作りの依頼が入りました。
クライアントとの打ち合わせでイベントの概要を確認したんですが、イベントの募集期間が9月1日からになっているではありませんか。

聞いてみるとやはり今月中に欲しいとのこと。
担当者が月曜日までいないようなので、デザイン案の提出は火曜日になりそうです。
そしてそこから校正に2日ほど。
修正に1日。
印刷に3~4営業日。
ギリギリです。
相変わらずタイトなスケジュールです。

ただし今回は制作に3日取れるのでまだいいほうです。
前に1日で提出なんてこともありましたから。


今回は時間があったので2パターン制作しました。
写真をメインにしたものと、イラストだけで作ったものの2種類です。
この中から選んでもらえればいいんですが、もし作り変えってことになったら、さらに時間がかかります。

前にも書きましたが、私はデザイン会社で働いたことはありません。
なのでどのくらいの日数をかけ、いくらくらいで請け負うのかといったことが分かりません。
一般的にはどのくらいでやってるんだろう?