どうも、鳥母です。

 

先日久しぶりにハンドメイド。

完全に実用、椅子のかさ上げです。

 

この普通の丸椅子を、15センチくらいかさ上げしたい。

そこで、まず、牛乳パックで椅子を作りました。

これを椅子にのっけて…

うーん、硬くて長時間座ってると足が痛いって言われました。

仕方ない、適当にカバーを作って綿を詰め込みます。

底はもう、ガムテでとめちゃう。

どうせ自宅用です、型紙も作らずガンガン縫って、綿も多少偏ったって気にしない。

布の引っ張り具合でだいぶ偏った…

 

これを椅子に乗せて、固定。

カバーと共布でギュッとしばる。

 

その上から、かのこボアで作ったカバーを掛けます。

このカバーは洗濯する予定があるので、ゴムを入れました。

型紙も起こさずに適当に作った割には、まあまあじゃない?

 

久しぶりのハンドメイドは完全実用系。

 

これがなんなのかは、次回に続く。