「父」です。
「PlayStationをご愛顧いただきありがとうございます。」
この書き出しから始まったメールを読んだとき、こう思いました。
「ついにこの時が来たのか」と。
メールは、PS3・PSVita・PSPのコンテンツの新規購入ができなくなるよというものでした。
この3機種ではPSやPCエンジンなどの過去のゲームをダウンロード購入することができました。
それが出来なくなるということは、過去作を遊びたい時は実機を用意しなくてはいけないということです。
現行機であるPS4やPS5には、過去作をダウンロード販売をするゲームアーカイブスには対応していません。
そういえば、ウォレットにチャージしたままになっているお金が確かあったなと思い出し、確認すると1500円程度が入っていました。
チャージしてある金額は、ゲームアーカイブスが終了してもPS4などで新作ゲームなどを購入するのには使えます。
しかし、PS4の新作を買う予定はありません。
ましてはPS5はハードすら持っていません。
なので終了する前に使ってしまうことにしました。
そして購入したのがPSのパラサイト・イヴとその2です。
1の方はプレイしているはずですが、ストーリーをすっかり忘れてしまいました。
瀬名秀明氏の小説「パラサイト・イヴ」を原作としていたはずです。
たしか数年後の設定だったと思います。
原作小説も読んでいますが、こちらもストーリーを忘れてしまいました。
もう一度読もうかな。
ゲームの方はしばらくは積んだままになるでしょうが、いずれプレイしたいと思います。