鳥居庵母です。

 

どんな家庭にもテッパンのメニューってあると思うんですが…

これさえ作ればみんな喜ぶこと間違いなし!ってメニュー。

 

うちの場合、コロッケです。

あの、ゆでて炒めて揚げなきゃいけないちょっとめんどくさいメニュー。

イベントの時とか、休日とか、時間に余裕がないと作りたくないメニューですね。

しかし、鳥居庵母、今無職です。時間に余裕ありあり。

しかもじゃがいもこないだ掘った。

これは、コロッケ祭だ!

 

 

4人家族の鳥居庵一家ですが、今回は19個コロッケ作りました。中くらいの芋8個ゆでたよ!どんだけ!

うっかり揚げたて写真を撮り忘れたら、晩ご飯一食で13個消費されて残り6個です。

誕生日ディナーにコロッケをリクエストするほどコロッケ好きな長女は、

「明日の朝2個ずつ食べれる!」と目をキラッキラさせてましたよ。

無事にコロッケはすべて消費されました。

 

 

大量に作る、ってなんだか変なスイッチ入りませんか?

マスクも作ってるうちにハイになったんですが、コロッケも。

「アレ?私はコロッケ屋さん?あはは、うふふふふふふ」みたいになります。

私だけでしょうか…

 

ちなみに私は、コロッケに合わせて旦那君が買ってきてくれた檸檬堂に目がキラッキラしました。

旦那君わかってるーう。