鳥居 祐一オフィシャル ブログ「賢者との出逢いと交流」 Powered by Ameba

昨晩は、 バンコク在住 の経営者たちが月に1回集まる タイ和僑会 に参加しました。この会には以前から参加したかったのですが、ようやく今回 タイミングが合いました。

当日は福岡から 『夢と情熱コンサルタント』 の脇田 勝利 さんがプチ講演を開催。左端が脇田さんで、右が会長の谷田貝さん、手前の女性が 在タイ20年の 岡さん。後ろには小田原さんも。岡さんはバンコクでラジオのパーソナリティーをされています。

鳥居 祐一オフィシャル ブログ「賢者との出逢いと交流」 Powered by Ameba
鳥居 祐一オフィシャル ブログ「賢者との出逢いと交流」 Powered by Ameba
鳥居 祐一オフィシャル ブログ「賢者との出逢いと交流」 Powered by Ameba

左が上野さん、右が長田さん。二人ともスクンビットで飲食店を経営されています。お店は後日紹介します。

鳥居 祐一オフィシャル ブログ「賢者との出逢いと交流」 Powered by Ameba
バンコク郊外で従業員50名の自動車部品工場を経営している幸長さん。まだ20代なのにスゴイですね!

鳥居 祐一オフィシャル ブログ「賢者との出逢いと交流」 Powered by Ameba

寝具関連の通販会社と伊勢丹にリアル店舗を経営している栗原さん。もともとお互いにアメブロの読者でした。この方もユニークでスゴイ方です。

タイ 和僑会 ですが、参加者には駐在員はおらず、ほぼ全員が経営者。とくに異国の地で自分の力で起業している人は、本当に魅力的です。

会社に守られている駐在員の方たちとは、眼力が違う。そういうエネルギーが、この会をとても魅力的なものにしていると感じました。

特に感じたのは女性のパワー。女性なのに工場を建てたり、広告会社や通販会社を立ち上げたり、本当に皆さん 逞しくパワフルです。

また飲食店やスポーツクラブを経営している方もおり、ユニークな方が多かったです。ちょっとしたカルチャーショックを受けました(笑)。