鳥元へゆかた姿のインドネシア人 ! | 南国の日の丸レストラン

南国の日の丸レストラン

思いのままに書いています

着物を着て、鳥元へお見えになった日本人男性は、創業

以来、まだおられませんでした。日本人女性客は、何人か、

おられました。。


ところが、2日前に、ゆかたを着て、片手に扇子を持ち、鳥元

バンドンの寿司カウンターで、日本酒を飲んでおられる男性

をみたので、どこからお見えの日本人かな、と思いきや、実

は、お父さん、お母さん含め、よくご家族でお見えになる中国

系インドネシア人青年でした。


日本語を独学で勉強し、日常語程度は話せる日本大好き

人間とは知っていましたが、ここまでくると、ちょっと、ただの

日本好きで片ずけられません。


日本ブームは、こういう現象まで引き起こしています。


しまった!

驚いて、写真を撮るのを忘れていました。

まあ、みなさん、想像して下さい。


先日、福岡へ観光にいった青年も坂本竜馬の大ファンとか!


そのうち、矜持を重んじる大和魂が外国に移転するのでは?

拡散ならいいのですが、移転では困りますね。


でも、このところ矜持のかけらもない事件が公になっており、

外国の空の下で、少し、日本のことを心配しています。