2月に鶏源のすぐ近くに新しいラーメン屋さんがオープンしました。

ここの通り 平戸桜木道路(県道218号線)は
ラーメン街道化してきましたw

桜木町~井土ヶ谷まで 約4km内にラーメン屋が(中華屋は除く)14軒営業しています。多!


鶏源の同じ色の看板のここへ行って来ました。
{5D29F2B7-BC22-443E-81EE-AA9D11A47D00:01}



カレータンタン麺!?

タンタン麺自体をあまり食べた事無いんですが、上大岡のタンタン と 片倉のタンタン麺屋(両方共非イソゲン)は過去に食べたことはあります。
経験値はかなり低いジャンルです。でも、ご近所なので行ってきました。

{959DA7E8-F1B4-4EB3-A017-2EC96E6F2E3F:01}


食べたのは、カレータンタン麺並
過去のタンタン麺と比べると少し大人し目な印象です。ニンニク、ニラをもっと入れればなかなかいい感じになると思います!

カレーの主張は、そこまで強く無く
タンタン:カレー=55:45 って感じですw

鶏源の「鶏白湯スパイシーカレ麺とろみ」
より優しく番人受けしそうな商品です。
{73F3259B-45AC-4647-BF85-61A3B0DFFF94:01}


鶏源のは、カレーのパンチとスパイスのパンチととろみのパンチが効いて 番人受けはしないかも(汗)
でも、このラーメンははまりは高いらしいですw(常連さん曰く)

ご近所さんですので、お互い切磋琢磨頑張りましょう!!