こんにちは!

 

整骨院TORIDEです!

 

札幌市東区東雁来にある整骨院です。

私たちは本当の根本原因の改善の為、脳・自律神経・内臓など他の整骨院ではなかなかアプローチ出来ていない所にフォーカスを当て施術しています。

 

下にホームページやInstagramのリンクを貼ってますので、是非ご覧ください!

今日は『膝痛』について少しお話します。

 

どこの痛みも同じことが言えるのですが、膝の痛み一つとっても原因は色々あります。今日お話しするのは『腎臓』からくる膝痛です。

 

 

そもそも腎臓の役割は?

①老廃物の排出(濾過機能)

②血圧調節(塩分、水分調節)

③血液を作る司令塔

④体液量の調節

⑤骨強度

⑥解毒機能

 

 

これらの働きを行います。

そしてこれらの働きに異常が起こると、尿毒症や高血圧・貧血・むくみ・骨粗鬆症など様々な病気を引き起こします。

 

 

しかし、これらの病気にならなくとも内臓は疲労します。

例えば塩分の摂りすぎや水分の不足などあれば、濾過機能に問題が起きたり血圧調節に問題が起きたりと腎臓に負担が掛かり疲労してきます。

 

 

するとどうなるのか?

腎臓の位置異常』が起こります。

腎臓は疲労すると下へ、そして外側へ落ちていきます。

さらに正確に言うと少し外側へ回旋しながら落ちていきます。

 

 

すると姿勢(身体軸)はどうなるか。

身体の前後軸が乱れ、体幹の回旋が起こり、片側重心になったりします。その中でも膝痛に大きく関わってくるのが骨盤の後傾・外側重心です。

 

 

この姿勢が膝痛を起こすことがとても多いのです。

一生懸命膝周りの筋肉を緩めて、骨盤矯正をして治療したりすると思います。もちろんそれも必要なことです。ですがそれでは一時的に痛みを抑える事しかできません。

 

しっかり根本となる腎臓を正常な位置に上げてあげることで、姿勢(身体軸)が整い根本的な改善に向かっていきます。姿勢異常の根本原因の腎臓を正常な位置に上げた上で、今度は痛みの原因になっている筋肉を緩めてあげるのがベストになります。

 

でなければ、また痛みはすぐに再発します。

 

 

そして位置異常を改善すると身体軸が整うと同時にもちろん内臓機能も上がります。正常な内臓機能になり、病気の予防にもなりますし、腎臓であれば腰痛や側頭部の頭痛など様々な症状の改善にもつながります。

 

 

あなたその痛みは本当にそこだけなのでしょうか?一度身体の内部から診た方がいいかもしれませんよ!

 

というお話でした!!!

 

 

次回は『副腎疲労』についてお話します!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

整骨院TORIDE

札幌市東区東雁来9条2丁目1-1

駐車場6台分完備

011-299-1452

ーーーーーーーーーーーーーーーー