4/29 浅草 その7 | 新・撮りある記

新・撮りある記

ジロリアンでモノノフのおじさんがあちこち出かけて見つけた、かわいい女の子の写真を中心に載せています。
見に来てくださった女性の方、次に載るのはあなたかも。
このブログには、掲載をOKしてくれた子の写真しか載せてません。

4月29日に浅草で見つけた子。

7人目は、昨日の子のお友達。

この子も初々しさ、そして笑顔がいいですね。

 

 

 

 

 

「なう」のサービスが11月6日で終了するとか。

覚え書き代わりに利用し、その子と話して印象に残ったこと等をつぶやきアップする際の参考

にしてたし、また掲載NGの子を載せることのないように写真と突き合わせたりと重宝してたの

でなくなるのは困るなと思っていたら、なんと昨日からマイページからのリンクが消えてる。

予定よりも10日以上も早い。あまりにも横暴じゃないですかね?

深夜に起こった不具合について報告もお詫びもしないという、利用者をなめてるとしか思えな

い態度を取ることがありましたが、今回も同様。

当初はTwitteに覚え書きの役割をさせるつもりが、ミスコン等の出場者が多くフォローしてくれ

るという想定外のことが起き、そうしたフォロワーさんを応援するための告知やRTがポイントに

なるツイートをRTしたり、投票を呼びかけるためのツイートをしたりと俺のツイートの量が増えて

後から覚え書きのツイートを探すのが大変になりました。

また、と当初できていたTwitterとなうへの同時投稿ができなくなったので、覚え書きはなうのみ

にするようになりました。

それが突然サービスを中止するといいだし、さらに予定日より10日以上も早く使えなくなってしま

う...あまりにもひどくないですか?

ジャンルの再編成といい、何のため?かえって使いづらくしてなくない?という改悪が最近は増

えてきたような気がします。

公式ハッシュタグという、訳のわからんものを導入したり。

もう1度アメーバ運営に問いたい。本当に利用者のことを考えてるの?